Yukiko Koshiro Website
トップページ
お知らせ
自己紹介
現在の研究
ゼミの紹介
国際交流ダイアリー
お問い合わせ
ハファディ サイパン
お知らせ
最新 2015年度 2014年度 2013年度 2012年度 2011年度
2010年度
 2009年度 2008年度 2007年度
08.12.09 国際交流学科主催、ゼミ・フィールドワーク発表会にて、サイパン研修の成果を3期生が披露しました。 詳細は→ゼミの紹介のページで。
08.11.01〜03 富桜祭(国際関係学部の文化祭)では、北マリアナ諸島の家庭料理の定番 フィナデニ・ソースを使ったメニューを3期生が開発し、屋台販売を行いました。 富桜祭期間中の3日間は1、2、3期生が総出して、調理師、店頭販売員、行商人、そして「サイパンだ(着ぐるみの客寄せアイドル)」を交代で演じて大奮闘。おかげさまで何とか黒字経営。北マリアナ政府観光局のご支援を感謝いたします。
08.09.20  東京ビッグサイトで開催されたJATA(世界旅行博)に、ゼミ生有志と出かけて、北マリアナ政府観光局のブースを見学してきました。富桜祭の屋台企画の参考にするためです。仕事を終えて、お台場の夜景を臨むデッキでくつろいで乾杯。うちのゼミも今後はもう少し頻繁に都会に出て行こうかと。(笑)
08.09.08〜12 今年で2回目となるサイパン研修、今回は3期生8名が参加しました。 今年も、Pacific Eagle Enterprises のお世話になりました。 詳細は →ゼミの紹介  →国際交流ダイアリーのページで。
08.08.23 ゼミ生と韓国留学生 計6名が、伊豆の国市観光協会主催の『狩野川薪能』にモニターとして参加しました。 詳細は→国際交流ダイアリーのページで。
08.07 アメリカ歴史学協会の学会誌 American Historical Review に 麻田貞雄氏の
Culture Shock and Japanese-American Relations: Historical Essays (University of Missouri Press, 2007) の書評を掲載しました。
詳細は→現在の研究ページをご覧ください。
08.07.11 三島市教育委員会が主催する「みしま教養セミナー 教養としての国際事情シリーズ」にて、『アメリカ人が抱く夢と現実』という講演を行いました。
詳細は→現在の研究ページをご覧ください。
08.06.16、25 今年もストーニーブルック大学から学生さんが三島キャンパスを訪れました。3期生が中心となってゼミ交流会を企画し、今回初の試みとして討論会も行ないました。
3年間にわたる交流会の様子を紹介する『SBU−小代ゼミ交流会の歩み』 →国際交流ダイアリーページをご覧ください。
08.02.21〜03.19 米国ニューヨーク州立大学ストーニーブルック大学(SBU)歴史学部に、交換教授として出張しました。SBUでの活動については→国際交流ダイアリーのページ「ストーニーブルック大学報告」をご覧ください。
08.01 日本大学季刊誌『桜門春秋』冬季号(2008年1月)に『私の研究』が掲載されました。→現在の研究のページでご覧ください。