Yukiko Koshiro Website
トップページ
お知らせ
自己紹介
現在の研究
ゼミの紹介
国際交流ダイアリー
お問い合わせ
ハファディ サイパン
お知らせ
最新 2015年度 2014年度 2013年度 2012年度 2011年度
2010年度 2009年度 2008年度 2007年度
07.12.05-06 日本大学国際関係学部主催の「Wednesday Meeting」にて『常識に挑戦するー 研究テーマの選び方』を発表しました。

主に大学院生を対象に、リサーチでは誰も考えないようなトピックを探し出し、従来着目されなかったような点に焦点をあてて、問題視することの面白さと大変さについて、語りました。 翌日は、「研究談義の夕べ」にて 目下の研究『ユーラシアン・ルーレット』について講演し、三島キャンパスの同僚の先生方と院生から刺激的なコメントを得ました。

07.12.04 日本大学国際関係学部国際交流学科主催『ゼミ・フィールドワーク発表会』にて、小代ゼミ生「サイパン:植民地と戦争を経た交流の模索」を発表しました。

今回初参戦の小代ゼミ代表4名は、やる気と自信に満ちあふれ一番手で出場したものの、発表制限時間を6分も超過して、21分にわたるアドリブ満載の発表をし、若干(?)の混乱のうちに幕(汗)。 お詫びとともに 来年は発表時間厳守することを誓います。

07.11.02 日本大学国際関係学部 富桜祭にて、小代ゼミ初の文化祭企画 『日米交流−政府の仕事、私たちの仕事』を実施しました。

講演会の詳細については、『ゼミの紹介』のページで紹介している→ポスターをご覧ください。 講演およびパネル・ディスカッションの内容を伝えるレポート、準備中です。

当日参加してくださった地元の国際交流協会については、『国際交流ダイアリー』のページをご覧ください。

07.10 I. ゼミ2期生による共同企画 『大日本植民地帝国博物館基本コンセプト』が完成しました。

→ゼミの紹介ページをご覧ください。

    II. 私のエッセイ「癒しの空間として 〜米国大学の図書館事情〜」が、日本大学国際関係学部図書館ニュースレター BIBLIOTHECA (ビブリオテーカ)第3号 (2007年10月)に掲載されました。

http://www.ir.nihon-u.ac.jp/lib/info/bibliotheca.html にてご覧いただけます。

07.09.11-15 小代ゼミ、サイパン研修旅行を行ないました。
07.08 米国の総合日本研究学術雑誌 The Journal of Japanese Studies夏の号にて、カリフォルニア大学サンタバ−バラ校歴史学教授Tsuyoshi Hasegawa氏と 第二次世界大戦末期日本の指導者の終戦戦略理解に関する意見交換を発表します。
詳細は→現在の研究ページをご覧ください。
07.06.24 明治学院大学(東京白金台)にて開催されるアジア研究国際学会Asian Studies Conference Japan (ASCJ) で、パネル“Japanese Colonial Images of Korea and Koreans” のコメンテーターを担当します。
詳細は http://www.meijigakuin.ac.jp/~ascj/ をご覧ください。
07.06.04 外交問題、国際関係論専門のオピニオン誌『外交フォーラム』が 小代ゼミを取材訪問しました。
記事掲載につきましては、後日お知らせします。
07.06.27 公式HP公開。

いよいよ公式HPが公開されました。
私の研究活動、そして日本大学国際交流科で担当するゼミの活動などをお知らせしていきます。 
将来は英語ページも導入する予定です。 
どうぞよろしくお願いいたします。

なおHP作成にあたり、私の従兄弟である デザイナー安川崇氏から全面的協力を得ました。
深く感謝します。